文字サイズ小標準大

坂本繁二郎資料室

展示資料

坂本繁二郎筆塚 建立地 八女市 無量寿院 霊光殿
平成十三年七月十四日建立
副碑 野見山朱鳥句碑
「愁絶の眼をみひらける大暑かな」


坂本繁二郎

坂本繁二郎歌碑 建立地 八女市緒玉 旧アトリエ跡地
平成十四年十月二十日建立
「風となり 雨となるとも われはたゞこの姿のまゝに 歩む一筋」


八女市立図書館



坂本繁二郎略年譜 ―八女市とのかかわりのなかで―  平成26年7月12日現在

年 号 年 齢 説 明
明治15年(1882) 3月2日 福岡県久留米市京町6丁目124番地にて出生
父坂本金三郎(旧久留米藩士)母ウタの次男
明治19年(1886) 4歳 3月 父金三郎 死去 39歳
明治24年(1891) 9歳 3月
4月
 
久留米市両替尋常小学校卒業
久留米男子高等小学校入学
青木繁と同級
明治25年(1892) 10歳 森三美に油絵の手ほどきを受ける
明治27年(1894) 12歳 3月 久留米男子高等小学校卒業
明治34年(1901) 19歳 4月 久留米男子高等小学校の図画代用教員となる
明治35年(1902) 20歳 9月
10月
青木繁と同道して上京
画塾不同舎に入門
明治40年(1907) 25歳 3月
10月
東京勧業博覧会に「大島の一部」(三等賞牌受賞)と「伊豆山村」を出品
第1回文展に「北茂安村の一部」出品
明治43年(1910) 28歳 1月8日
10月
権藤カホルと結婚し東京に新居を定める
第4回文展に「張り物」を出品し褒状受賞
明治45年(1912) 30歳 10月 夏目漱石が第6回文展出品の「うすれ日」を推賞
大正 2年(1913) 31歳 11月 二科展の創立委員となる
大正 9年(1920) 38歳 山本鼎らが主唱する日本児童自由画協会に加盟
大正10年(1921) 39歳 7月 渡仏 母と妻子は久留米市に転居
大正11年(1922) 40歳 7月 バルビゾンに遊ぶ
大正13年(1924) 42歳 9月 帰国 久留米市櫛原町2丁目に居住
昭和 2年(1927) 45歳 12月 母ウタ 死去 73歳
昭和 5年(1930) 48歳 この頃から久留米近郊や雲仙、阿蘇地方に馬を求めて取材
昭和 6年(1931) 49歳 4月
7月30日
八女市緒玉134番地1にアトリエ落成
八女市稲富513番地10(当時町営住宅)に転居
昭和12年(1937) 55歳 この年から毎月1回の新人会(研究互評の画家の集い)に出席
昭和19年(1944) 62歳 10月 二科会解散 以後いずれの団体にも属しなかった
昭和22年(1947) 65歳 1月 芸術院会員への推挙を辞退
昭和23年(1948) 66歳 7月
 
 
久留米市の兜山(ケシケシ山)に青木繁記念碑を建立
本籍を福岡県八女市稲富513番地10に移す
この頃から能面や謡本を描き始める
昭和24年(1949) 67歳 九州タイムズ文化賞受賞
昭和29年(1954) 72歳 1月
4月
6月
「水より上がる馬」により第5回毎日美術賞受賞
八女市の名誉市民に推挙
第27回ヴェニス・ビエンナーレ展に出品
昭和30年(1955) 73歳 10月20日 八女市章を選考(一部修正)
昭和31年(1956) 74歳 11月3日 文化勲章受章
昭和34年(1959) 77歳 10月15日 油彩「箱」(F10号)を八女市に寄贈
昭和36年(1961) 79歳 11月3日 八女公園に寿像建立
昭和37年(1962) 80歳 8月31日 市勢要覧「やめ」の表紙画を作成
昭和38年(1963) 81歳 1月16日 「能面と謡本」などの画業により第33回朝日賞受賞
昭和39年(1964) 82歳 1月15日
9月22日
成人の日を祝い作品「無題」を八女市に寄贈
市制10周年を祝い作品「石人」を八女市に寄贈
昭和40年(1965) 83歳 7月 八女市西古松町浄土宗無量寿院に祖霊を移す
昭和41年(1966) 84歳 10月24日 数学者の岡潔氏と柳川市料亭「お花」で対談
昭和44年(1969) 87歳 7月14日
 
7月18日
7月21日
午後6時35分 本籍地にて老衰のため死去
従三位に叙され銀盃1組を贈られる
無量寿院にて密葬 戒名鳳進院殿繁誉真道大居士
八女市葬
昭和51年(1976) 3月2日 帰居祭始まる(のちに11月3日に変更)
昭和54年(1979) 3月14日 カホル夫人死去 90歳
昭和55年(1980) 3月2日 アトリエが石橋文化センターに移築
昭和57年(1982) 3月19日より「生誕100年記念坂本繁二郎展」東京・京都・久留米で開催
昭和60年(1985) 1月5日 八女市立図書館内に「坂本繁二郎資料室」を設置
平成 3年(1991) 7月15日 アトリエ跡地および倉庫を八女市に寄贈
平成16年(2004) 7月14日 アトリエ跡地に坂本繁二郎歌碑建立
平成20年(2008) 4月8日 「箱」を石橋美術館に寄託
平成22年(2010) 12月20日 旧居および土地を八女市に寄贈

八女市教育委員会



|   八女本館   |   上陽分館   |   黒木分館   |   立花分館   |   矢部分館   |   星野分館   |

八女市立図書館

〒834-0031

 福岡県八女市本町536番地3

 TEL: 0943-22-2504